今は春期講習も終わったため、妹と一緒に私の実家に泊まりに行き
リフレッシュをしています。
今日は私も一緒に帰省していたのでドラえもんの映画を見てきました。
今回は辻村深月が脚本ということもあり、心に残るフレーズがそこかしこにありました。
小説としても読ませたい作品なので今度購入したいです。
映画の後に本屋で1冊本を選ばせたら「今夜もナゾトレ」を選択しました…
ところで坊っちゃんが春期講習中に仕入れてきた情報ですが
坊っちゃんの通っている教室では早くもクラスのメンバーチェンジが発生する
ということで半分くらいがTMクラスを落ちてしまうということです。
今年からは育成テストもクラス判定の材料にするということですが
まだ公開模試1回しか受けていないですし育成テストも3回のみ。
こんなに早くクラス替えがあるとは思いませんでした。
別に塾に確認したわけではないですし計4回のテストでいずれもクラス5位以内に
入っている坊っちゃんにはクラス落ちの連絡は来ていませんので
あくまで坊っちゃんが言っているだけの話です。
例年最初のクラス替えで人数が減るという話はブログ等で書いてありますが
6月頃の話だと思っていました。
勿論通わせている方としては少人数クラスの方がしっかり先生に見てもらえますし
ありがたいのですが、ちょっと調子を落とすとすぐにクラス落ちをするとなると
気が抜けないなぁと感じる次第です。
坊っちゃんの話では授業中に騒いでるから落ちても仕方ないと言ってたので
授業態度的なところも考慮されたのでしょうか。
そういえば春期講習の中でTMクラスの特徴でもある
本来5年生の国語テキストの「語句のたしなみ」の内容に関する
TMクラス5教室対抗のテストが実施されたということでした。
(自由が丘、たまプラ、日吉、成増、南浦和の5教室)
ガイダンスの時の話ではTMクラス全員の平均点で争うチーム戦なので
とても盛り上がるとのことでしたが結果はどう発表されるのでしょうかね。
坊っちゃんにどうだったかを尋ねたところ・・・多分満点とのことでした。
もし本当だとしたらなかなかやる男です。
↓ランキング参加中です。もしよろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村

中学校受験ランキング