坊っちゃんもやるべきことが分かってきたようで
少しずつ言われる前に出来るようになってきました。
よく頑張っていると思います。
私も算数のTMプリントについては毎回解くようにしています。
(単なる趣味ですが)
第5回の分に関しては坊っちゃんが授業中に解いている時に
紙に穴を開けてしまったということで2枚プリントを貰ってきたので
1枚はお父さんにあげるとくれました。
穴は開いているものの十分書き込めるので遠慮なく頂きました。
毎回TMプリントは表を授業中にやり、裏が宿題になるようですが
今回の宿題分は1~7までのカードを順々に並べていく問題で
比較的簡単に解くことが出来ました。
ただちょっと強引な解き方になってしまったため、
おそらくもっとスマートな解法があるはずかと思いますが。
どちらかというと表の問題の方が難しく感じましたが、
やはりこちらも強引に解いてしまいました。
強引な解き方しか出来ないあたり算数のセンスの無さを感じています。
(まぁ私がいくら出来たところで仕方ないのですが)
せっかくなので毎回楽しんで解いていきたいと思います。
ちなみに坊っちゃんのクラスでは席順は成績順ではなく
2週ごとにランダムに席替えとなっているらしいですが
教室に公開模試の成績が貼り出されていたとのことでした。
ちなみに社会は100点が10人以上いたようです。
クラスで○位だった~と悔しがっていましたが
意外とTMクラスでも上位の方なようなのでまずまずかと思います。
今週末は育成テストもあるのでしっかり頑張って欲しいです。
↓ランキング参加中です。もしよろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村

中学校受験ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿