ただ今回の範囲は塾を辞める辞めない問題が重なったことと
体調不良で休んだこともあり結局2回連続で国語・社会・理科は全て
未受講でテストを受けることとなりました。
(本科テキストの自習と栄冠への道のみ)
以下結果です。
科目 (共通評価/受験者別評価)
4科目 (8/7)
2科目 (7/6)
国語 (8/6)
算数 (8/7)
社会 (10/10)
理科 (6/4)
順位 共通のみ上位14%/8362人
受験種別 上位26%/3319人
合計点はなんと8割程度。
授業を受けていない上に体調が悪くてあまり勉強していなかったので
当然と言えば当然ですが受験者別評価では今まで1回8があっただけだったのに
初めて7を貰ってしまいました。
しかし社会はなぜか満点でした・・・
理科は栄冠への道もちゃんとやっていない上にあまり星が好きではないようで
全然出来ていませんでした。
算数は最後の1桁%の正答率の問題は正解し、14%の問題も正解しているのに
7割や5割の正答率の問題を間違えていました。
こういったところは集中力が落ちているのかなという印象です。
また、最近何故か安定していた国語が今回はダメでした。
漢字を3問も間違え、記述でも×。正答率の高い選択肢問題も落としていました。
とりあえず悪いところと良いところがはっきりと出たテストだったので
解き直しを重点的にやってもらい、今週末の大事な公開模試と
全統小に向けて立て直してくれれば良いなと思います。
↓ランキング参加中です。もしよろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村

中学校受験ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿