保護者会の話の続きはとりあえずテストの報告の後で。
坊っちゃんの目標設定としては4科目偏差値70です。
試験を終えた坊っちゃんの第一声は算数でやらかした…
とのことだったのですがなんと最初の1問目のみ
間違えたということでした。
とりあえず自己採点の結果は
国語9割
算数1問ミス
社会1問ミス
理科8割5分
でトータル460点ちょっとといったところでした。
前回は450点台で100位くらいだったので
今回も同じような難易度であれば2桁台かと思います。
それだけに算数のミスは悔やまれますね。
問題をザッと見たところ理科は結構難しかったように見えました。
後半の問題でミスが見られましたが25分しか時間が無い
中でやるのである程度仕方ないですね。
一方、国語の漢字などは前回より易しかったように見え
坊っちゃんは今回は漢字はノーミスでした。
ちなみに算数の1問目は受験した教室では半分くらい間違えてた
と言ってましたがそんな難易度には思えませんでした。
(テストは最寄の教室で受けてるのでTMクラスの子はいません)
とりあえず結果は楽しみに待ちたいと思います。
↓ランキング参加中です。もしよろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村

中学校受験ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿