2019年4月28日日曜日

TMクラス保護者会2

明日には先日の全国テストの結果が出るというところですが
保護者会の話の続きを忘れないうちに書いておきたいと思います。
なお、余談ですが保護者会の会場には3月に行われた全国テストの
TMクラス(全5教室)の生徒のみの順位表が貼り出されてました。
(名前は伏せられてましたが)
坊っちゃんは全TMクラス中で15位、通っている教室で5位でした。
坊っちゃんの教室はTMクラスの中でも成績の良い子が
集まっているようです。
そこには教室の平均点ランキングも掲載されてましたが
やはり1位は千種校のZ1クラスでした。
個人の順位表が無くなったので平均点の情報とかは
マイ日能研とかで公開してほしいですね。

脱線しましたが前回の続き。
○社会
地理が5年生の2学期まで続く。
覚えることが多くて大変な上に常用漢字以外の
漢字も出てくるのでサポートをして欲しい。
テストについても受けて終わりではなく問題文を
読み直して色々な気付きを得て欲しい。
なお、テストに限らず日常の色々なところに
学びの芽はあるので意識して生活を。
TMプリントは量が多いがしっかり取り組んで欲しい。
分からないところは空欄でも良い。
TMプリントについては返却してから
いかに余すところなくプリントを味わい尽くすことが出来るかが勝負。
正誤問題は一つ一つの選択肢についてちゃんと説明出来るように。

○理科
応用出来る知識を身につけて欲しい。
難関校の問題は単純な一問一答ではなく、
持っている知識をフル活用しないと解けない問題もある。
授業スタイルとしては大事なことも黒板になるべく書かず
口で言ったことをメモして貰うようにしている。
(黒板に綺麗に板書してしまうと授業に集中しないため)
まだ聞いたことをメモするということに慣れていないので
ちゃんと促すようにしているがだいぶメモ出来るようになってきた。
ちなみに4年生の今の時期は理科を一生懸命勉強するよりも
算数を優先してやって欲しい。難関校の受験に必要なのはとにかく算数。
時間がない時は育成テストに向けては栄冠への道の
書き込みノートの二重四角になっている問題を最低限やって欲しい。

最後に質疑応答で復習に必要な時間の目安は?
という質問がありましたが理想的な時間としては10時間/週とのことでした。
普通に学校がある中でこの時間を確保するのは難しいですね。

2時間の保護者会でしたが第1回目ということもあり
先生側も色々伝えたいことがあったようで質疑応答に行く前に
ほぼ2時間という感じでした。
内容はなかなか濃かったですね。

↓ランキング参加中です。もしよろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

中学校受験ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ内閲覧数ランキング